今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
24日のオフ会、とっても楽しく過ごすことが出来ました。
ご参加頂きました4名様、ありがとうございました。
10時に私の宿泊しているホテルロビーに集合ということになりました。
私が迷子にならないようにとの、ご参加の皆様のお優しいお心遣いです。感謝しています。
それからお茶しましょう、ということで心斎橋周辺へ移動です。
美味しいパスタの店をご紹介してくださいまして、ランチはそちらへと思っておりましたが、まだ10時。
オープンしていないかも?と言いながらお店へ着きまして、やっぱりまだ開店前でした。
では開店時間までお茶しましょうと近くでコーヒータイム!
おしゃべりは盛り上がりました。
一日ずっと盛り上がり続けました。
楽しかったわ~♪
そろそろ開店時間というころ、パスタのお店に移動です。
こちらのお店でプレートランチをパスタ付きでお願いしました。
パスタの写真を撮り忘れましたが、普通の一人前のボリュームでした!ビックリです。
*プレートランチ(スープ・コーヒー付)・・・750円
*パスタを付けると+450円
▼イタリア料理 PePe食堂1988


お食事の後、梅田に連れて行っていただきました。
阪急の着物の催事を見て回り、先日ご紹介しました菱屋カレンブロッソさんへ行きまして、可愛いお品に胸キュン♪になったり。
そのあとね、阪神のデパ地下へ。
誰もがお勧めする551の豚まんを送っていただくつもりで列に並び、いざ自分の番が回ってきて「発送して頂けますか?」と聞きましたらここではできないとのこと。
急にテンションが下がりました。
でもネットでの注文が出来るとのことですので、ホテルに戻ってから早速チェックしました。
ありました!
ありました!
しかも楽天でもあったrの。
嬉しいわ。

本当は豚まんだけのものが良いのですが、セットだと20個入りなの。

ちょっと多すぎてしまいますので、餃子とのセットを購入しようと思います。
送料込ですので、とっても嬉しいわ。
楽天からの注文なら、送り状に記入すること必要もないですし、とってもラッキーです。
今回、私がお土産にお勧めのお品をどなたに聞いても551と教えて頂き、すご~く人気商品なのだと知ることが出来ました。
そう聞いてしまうと、どうしても食べたくなって♪
ネットで手に入ることで身近なものになり、喜んでいます(*^^*)
最初ね、「551」と聞いたとき、お店の名前ということが分からず、何かの暗号かと思ってしまいました(笑)
知らないこといっぱいで、こうして新しいことをしっていくと人生観も変わりますね(^_-)-☆
551さんでちょっとテンションが下がってしまった私に、ご参加の方が「京都のお漬物はどうですか?」と聞いてくださいまして、思わず、「西利さんって入っていますか?」と聞いてしまった私。
「ありますよ!」との言葉に、思い切りニッコリの私。テンションあがりました!
私、京都の漬物西利さんのしば漬けが大好きなの。20年位前からなのですが♪
京都に行った時には必ず漬物西利のしば漬けを買う私。もう最高です!
(大阪のお土産ではないのに、一人盛り上がってごめんなさい)
それからお勧めの柿の葉寿司を25日の朝食用に購入。
これから頂きます♪
今日は実践講座です。
昨日ご参加頂きました方お一人は、今日もご参加くださいます。
他の方は初めてお会いしますので、ドキドキです

充実した内容になるよう、頑張って進めてまいります。
では今日ご参加の皆様、後程よろしくお願いいたします(*^^*)
本日お家へ帰ります。
帰りの新幹線で気分が悪くならないことを祈りつつ…(笑)
小春の新しいサイト
良かったら時々遊びにいらしてくださいませ。お待ちしています

■ 小春のおっぱい育児!~心を育む母子関係~
■ 小学生だって袴姿で卒業したい!
■ 着付師小春のこだわりの逸品




ブログランキングに参加しております。
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します

皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
▼facebook小春の着付教室
「いいね!」キャンペーン
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
▼小春の運営サイト▼







