お申込フォームの準備が整いました。
スローペースのカメさんで、ホント申し訳ないです・・・。
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
「振袖の着付け反省会&おさらい会」
成人式の着付けでの反省会を致しましょう。クレームになっていなくても、来年に向けてさらにより良い着付が出来るように繋げる為の反省会を午前中に行います。
そして、午後には、その反省もとに、集中しておさらい&徹底研究を致します。
その技術を、運がいい時には成功!、運が悪い時には失敗!と流れるのではなく、必ず成功に仕上げられるよう指先で学習して頂きます。
ええ、ビシバシ参りますわ(^_-)-☆
「袴の着付け」
3月の卒業式に向けて、袴の着付けの練習をいたしましょう。
午前は着物まで(または帯まで)。
午後には袴の着付けとなります。
気を緩ませると大きな失敗が待っている袴の着付け。
ポイントをしっかりとお伝えいたします。
▼詳細とお申込みはこちらからご覧くださいませ。
→ 「振袖の着付け反省会&おさらい会」と「袴の着付け」の詳細・お申込み
●1月28日(月) 振袖
●2月11日(月) 袴
●2月14日(木) 袴
WordPressのお勉強会
着付師になられ、着付けのご依頼をインターネットで♪との流れは自然ですね。
でもサイト(ホームページ)を作ったからって必ず集客できるとは限りませんね。
有料会員様向けに、昨年「ブログ運営講座」を開催いたしました。
既に夢を叶えられている方、夢に向かって大きな前進をされている方が多くいらっしゃいます。
私の中では「成功」の講座だったと思っています。
歩むべきレールはしっかりとお伝えしましたので、後はご自身の努力と創意工夫でさらに飛躍できます。
今回はWordPressを使って、サイトやブログの構築を頑張りましょう!というお勉強会を開催いたします。
そうは言いましても、私はその道のスペシャリストではありませんのでプロの情報をお伝えすることはできません。
あくまでもWordPressの設定と、利用できるところまでお手伝いさせて頂きます。
19日の一回のご参加で記事を書き進められるまでお伝えいたします。
その後、毎月一回ほど開催をしまして、プラグインや微調整等を行い、自分流のサイトを作り上げて行きたいと考えています。
※この講座は、過去のブログ運営講座をご受講された方、およびわたくし小春より個人的にお声をかけさせて頂きました方を対象と致します。
どうしても受けたい!と思ってくださる方がいましたら、まずはメールを送ってくださいね。
サイト・ブログ運営の目的、熱い気持ちを教えてください。
ただし、今まで一度もメールのやり取りを行ったことの無い方はお受けできません。
メルマガ会員様はこの限りではありませんが、一度自己紹介のメールを送ってくださいね。
参加される方には、当日までに宿題があります。
ご自身で出来ないところはご連絡頂きましたら個別にお伝えいたします。
なお9日は、お持ちになったパソコンが動作するか、パソコンの扱いに慣れていない方でも安心してご参加頂けるようにテスト日としまして、個別に進められるところまで進めて参ります。
どうぞ安心してご参加くださいね。
→ WordPressお勉強会
なお、どちらの講座も、お申込み人数によっては開催できない場合もありますことを予めご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
昨日の小春の写真(笑)にコメントくださいました方、facebookのいいね!をくださいました方ありがとうございます。
本日中にお返事させて頂きますね(*^^*)
温かいコメントに、ニンマリしている小春です



(楽天市場)

(Amazon)

(Yahooショッピング)
小春の新しいサイト
良かったら時々遊びにいらしてくださいませ。お待ちしています

■ 小春のおっぱい育児!~心を育む母子関係~
■ 小学生だって袴姿で卒業したい!
■ 着付師小春のこだわりの逸品




ブログランキングに参加しております。
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します

皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
▼facebook小春の着付教室
「いいね!」キャンペーン

▼小春の運営サイト▼








- 関連記事
-
- 大阪の宿泊先が決まりました!
- 続★小春が大阪に参ります♪
- 小春が大阪に参ります♪
- 2月講座のお申込みフォームが出来ました!
- 2月実践講座のお知らせ★
- 昨日の振袖着付実践講座で♪
- 講座お申込みは本日終了です(^^)♪