ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
明日は総復習。
いつもよりもさらにビシバシと参ります(^_-)-☆
御覚悟を~

時間短縮を目標に、仕上がりの美しさを追求いたします。
不安部分を少しでも解消できるよう、精一杯お伝えいたします。
疑問となっているところを沢山お持ちくださいね。
スッキリとしまして、新年を迎えましょうね。
来年の成人式は、年開けてからゆっくりお日にちを取れる年ですね。
着付師さんにとってはラッキーな年です。
早い年ですと、年明け一週間くらいで成人式!という時もありますものね。
成人式は第二月曜日ではなく、やっぱり1月15日の方が良かったと、毎年思います(^^)
来年は14日でゆっくりお日にちが取れる年ですが、
でも!
練習する時間って、なかなか思うように取れないですものね。
気付いてみれば~!明日が成人式!?となってしまうかもしれません。
あまりゆっくり構えないで、開いた時間にこまめに練習できると手が慣れますので良いお仕事ができます♪
頑張りましょう。
では今日は短いですが、そろそろ休みます。(たぶん)
早めに休んで、明日、ビシバシとお伝えできるようエネルギーを蓄えて行かなくっちゃね♪
どうぞよろしくお願いいたします。
手作り三重紐
手作り三重紐が人気です。
三重紐をご自身で作ったことの無い方はお試しで作ってみるのもお勧めです!
良かったら小春オリジナルテキストもあります(^_-)-☆(PR♪)
上手に仕上げるポイントも掲載しておりますので、ご参考にしてみてくださいね。
▼振袖用創作帯結び用●三重紐の作り方
講師養成講座受講の方へご連絡
メルマガでお知らせいたしました商品ですが、ご注文頂きましてご入金確認の取れました方の分は、本日すべて発送が完了いたしました。
商品到着までもうしばらくお待ちくださいませね♪
成人式でフルに有効活用して頂きたいと思います。
まだ幾分在庫がありますので、ご注文をお忘れの方はお早めにどうぞ♪
無くなり次第販売終了です。
ご注文後、お振込みがまだ済んでいない方は、ご入金確認が取れましたら商品を発送させて頂きます。
明日は講座の為、早くて月曜日の発送となります。
ご了承くださいませ。
小春の新しいサイト
良かったら時々遊びにいらしてくださいませ。お待ちしています

■ 小春のおっぱい育児!~心を育む母子関係~
■ 小学生だって袴姿で卒業したい!
■ 着付師小春のこだわりの逸品




ブログランキングに参加しております。
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します

皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
▼facebook小春の着付教室
「いいね!」キャンペーン

▼小春の運営サイト▼








- 関連記事