お仕事ですもの。身だしなみを整えるのは当然です(^_-)-☆
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
こだわり!シャツ工房のシャツ・ブラウス
私の着付けスタイルは、着付師.comの方に掲載しておりますが、シャツだけ載せていなかったの。
ネットでの購入ではなかったためです。
私の愛用はお洒落なシャツ(笑)
一生懸命に探したのですが、大好きな「Shirts Plaza」のブラウスは入っていなかったのです。
でも!見つけちゃったわ!
これで皆様にも、お洒落なシャツをご紹介できます。
私が購入したものは大分前なので現在同じデザインはありませんが、同じ雰囲気のものはちゃんとあります。
主に2枚を、フルに着ています。
斎場の着付けでも、このブラウスです。
ええ。2枚をフルにということは、お通夜と告別式に二日続けてのご依頼ですので。
▼お気に入りのデザイン一枚目♪
ダブル衿なの。お洒落でしょう。
これはスーツにも映えます!
さり気ないお洒落にこだわっている私。
このデザインに出合ったとき、興奮状態でした(笑)

▼お気に入りのデザイン2枚目♪

こちらはステッチ使いです。
シンプルですが、衿と袖口のステッチがやっぱりさり気なく~で一目ぼれ。
私のブラウスは、二枚とも七分袖です。
長袖ですと着付けの時にどうしても邪魔に感じてしまいますし、着付中は結構暑くなりますので七分袖の方が好みです。
実のところ、長袖ですと、身長の低い私にはお袖が長すぎてしまいますのでキライなんです(*^^*)
▼七分袖のブラウス

七分袖ですと、こんな感じです。
袖を捲っても、別布でお洒落なタイプがやっぱり好みです(^_-)-☆
着付け中にお袖を捲ることはしませんので、単に自己満足です(笑)
来年の成人式の本番に着付を依頼されている方は、着付師スタイルにもこだわってお洒落にお仕事してはいかがですか?
シャツ(ブラウス)一枚で、その着付師さんのセンスもわかっちゃう♪
いえ、大袈裟ではないです。
着付けをお願いされた方にしてみれば、やっぱり着付師さんのセンスって気になりますでしょう?
ヨレヨレのブラウスを着て、ヘアーもなんだか乱れているような着付師さんですと、「この人に着付されるの?大丈夫かな~?期待できそうにないわ!」と思われてしまうかも・・・。
身だしなみを考え、ヘアーもメイクも気を付けます。
シャツにアイロンだってかけ忘れたら大変!
着付けの仕事前日はしっかり準備されますものね。
そろそろシャツを新しいものに…とお考えの方は是非チェックしてみてください。
新しく着付師デビューされる方も、是非ご覧くださいね。
素敵な着付師さんの第一歩を応援します(*^^*)
▼私が今、購入を迷っているのがこちらです。

私が選ぶのはどうしても黒ベース。
こちらはね、着付師エプロンの時に恰好良く決まりそうでしょう?
白地のブラウスは、どうしてもブラジャーのラインが気になってしまいますので、気にせずいられると思って、このブラウスをお気に入りに入れました。
お洒落なデザインですしね。
もうちょっと考えてみます。
私もそろそろブラウスを新しくしたいので、七分袖でダブル衿のブラウスをセレクトしています。
楽天市場内で見つけられて、ホント良かったわ~♪
14日の実践講座中に着付依頼の連絡が15・16日に入りました。
でも15日はどうしても外せない用事があり新宿まで出ていますので時間的に無理でした。
その旨を伝えましたので他の着付師さんを探してくださったと思っていました。
その後ご連絡がありませんでしたので、講座が終わり帰りに連絡を取ると「明日5時入りでお願いします(^^)とのことでした。
はい、5時ころなら斎場に間に合います。
ということで、昨日は新宿でのセミナー4時終了の予定だったので直行!で間に合います。
でもセミナーが4時過ぎくらいまでの流れになり、残念でしたが途中で失礼をして斎場に向かいました。
そして今朝の着付けを終え、帰りに着付け用スタイルのシャツを買いに行こうかと思っていたのです。
昨夜「楽天内には私お気に入りのシャツは取扱無いわよね~」と思いながらもいろいろと検索しているうちに見つけられましたの。
ワ~イ♪♪♪
お蔭で、帰りにお店に寄ることなく真っ直ぐ帰ってきました。
コーヒー飲みながらショッピング!
ネットでお買い物できる便利な時代に感謝です





ブログランキングに参加しております。
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します

皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
▼facebook小春の着付教室
「いいね!」キャンペーン

▼小春の運営サイト▼








- 関連記事
-
- 成人式の準備(1)長尺モスリン
- 着付師バッグ活躍の日♪
- 小春愛用の着付師バッグ
- 見つけました!私愛用の着付け用お洒落なシャツ!
- 着付けクリップのこだわり
- 一日着付けの時にか欠かせないアイテム★歯ブラシ
- 着付け練習にお勧めの着付けボディ・トルソー・マネキン