リピーターさんも増えております(*^^*)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
小春堂をご利用頂いております皆様、ご愛顧ありがとうございます

成人式や振袖の前撮りのシーズンになると、三重紐と併せて人気商品となってきているのが「創作帯結び用透明ゴム」です。
一度お使い頂くと感動してくださる方が多く、私もとても嬉しく思っています

創作帯結び用透明ゴム
創作帯結びをするとき、輪ゴムを使用することもありますね。
一般的な輪ゴムの場合、そのゴムの特性上から帯地を傷めてしまうこともありますので要注意ですね。
刺繍部分を毛羽立たせてしまったり、金糸などに触れてしまうと変色させてしまったりということもあります。
着付師としては「知らなかった…」では済まされないことですので、輪ゴムを使う時は充分に注意したいところですね。
輪ゴムを使わない帯結びが出来ればいいのですが、創作ですからやはりココにはどうしても使いたい個所も出てきます。
その時、帯への負担を最小限に控えられ、また透明ゴムの為多少見えてしまっても気にすることなく進められる点が人気となっています。
透明ゴムでしょう?
その辺に売っているものと同じじゃない?
と思われている方も多くいらっしゃるのですが、小春堂の透明ゴムをお使いいただくとその違いがはっきりと分かるようです。
創作帯結び用透明ゴムは良く伸びる
なにしろ良く伸びるのです!
100円ショップでもヘアゴムなどにこのタイプはあると思います。
でも伸びが今一つで、帯にかけるのに一苦労となることが多いようです。
創作帯結び用透明ゴムはとにかく丈夫
半端なく丈夫なのです!
帯にかける時、やはり丈夫さは大事ですね。
着付け中にパチンとゴムが切れてしまうと、何となく縁起が悪く思われる方も少なくないですしね。
鋭利な刃物で傷つけない限り、切れない丈夫な透明ゴムです。
お客様に安心して頂ける創作帯結び用透明ゴム
使用しているゴムが帯に悪影響を与えてしまうと心配されている方も多くいらっしゃいますので、私は創作帯結びに入る前に、使用するゴムについてお伝えしています。
一般的な輪ゴムと違い、安心して使えること(商品ページに詳細は記載しています)
帯を解く際の注意点などをお客様にきちんと伝えることで、お客様の不安を解消することが出来ます。
安心して頂くことが信頼への第一歩ですから大事にしたいところです。
創作帯結び用透明ゴムのデメリット
良いことを沢山お伝えしましたが、着付師にとってはデメリットもあるのです。
隠さずにお伝えします。
透明すぎる為、床などに落としてしまうと、見つけるのが大変なのです(笑)
私の実践講座でも創作帯結びの時はこの透明ゴムをお使い頂いていますが、創作帯結び中に落としてしまうとホント探すのが大変です。
落とさないように注意して進めれば問題はありませんので、お使い頂きます時は充分にご注意くださいませね。
私も気を付けている一人です。
着付けが終わると、何かを踏んでしまいハッと思い足元を見ると透明ゴムだった…ということがよくあります(^^;)
ご注文の際、お急ぎの場合ご入金が確認できましたらすぐに発送させて頂いています。
「振込完了しました!」のメールを頂きますと当日、遅くても翌日には発送させて頂きます。
一度使ってみたいと思われている方は、是非お試しくださいね。
ホントお勧め商品ですので






ブログランキングに参加しております。
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します

皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
▼facebook小春の着付教室
「いいね!」キャンペーン

▼小春の運営サイト▼







