今日もよろしくお願いいたします



にほんブログ村
今日も昨日に続き喪服の着付け。
タイミング良く主人に送迎してもらえましたので、自転車で片道50分くらいの道のりは車の中で過ごせてラッキーでした。
昨日の着付開始前に撮影しました写真をfacebookの「小春の着付教室」にアップロードしました。
講師養成講座受講の方を対象に、グループ管理しまして、私より承認された方のみ閲覧可能となります。
もし、facebookにご登録済みでグループに入ってないよ~!という方がいましたらfacebookページよりご連絡くださいね。
すぐに確認させて頂きます。
よろしくお願いいたします(*^^*)
私の服装の写真1枚、セッティングの写真3枚、計4枚ご覧いただけます。
こんな風にセッティングしているのね~♪とご参考になりましたら嬉しいです。
▼facebook「小春の着付け教室」
http://www.facebook.com/groups/koharu.kimono/
▼小春の着付教室「いいね!」キャンペーンのページ
「いいね!」キャンペーン
面白いQRコードを作れるサイトをご紹介しています。
▼Facebookへご登録はこちらからどうぞ
http://facebook.com/

▼小春の運営サイト▼








- 関連記事
-
- 初★他装のお稽古
- 振袖の着付け■苦手を克服【実践講座&反省会】お申込みフォーム
- 成人式直前!実践講座のお知らせ♪
- 小春の着付け教室「講師養成講座」受講中の方必見!
- WEB講座■着付技術詳細ページのご案内
- 「WEB講座■着付技術」のお知らせ
- 11月のWEB講座♪