今日もよろしくお願いいたします



にほんブログ村
本当はね、6月のお誕生日に合わせて・・・と思っていました。
間に合わなかったので、サイトのオープン月の9月までには!と頑張っていました。
どうにもならなくて、作業が進められなくて、とっても焦りつつ今日まで。
今度こそはどうしても。
だって、本日は2011.11.11。
「1」が並んで気持ちが良いでしょう。
でもでも!
実はまだ作業が完了していないの。
それなのに、無理やりオープンさせてしまおうとしている私(コワ~イ!)
▼今までのお店「小春の手作りショップ」
http://cart04.lolipop.jp/LA09137278/
▼新しいお店「小春堂【小春の手作りショップ】」
http://koharudo.ko-harubiyori.com/
スマートフォンにも対応できるよう、私が管理するショップをすべて一括で管理できるよう新しくショップをオープンさせることに致しました。
手作り品のほかに、私のこだわり品&セレクト品を並べてみました。
私の大好きな「うさぎ」や「さくら」なども集めてみました♪
ショップ名「小春堂」っていかがでしょう?
実はずいぶん悩んだの。
でも一番落ち着くような感じがしましたので、肩肘張らずに私流に運営していかれそうな気がして・・・。
立派すぎるショップ名だと、私押しつぶされてしまいそうですものね。
日付が変わるギリギリでのお知らせとなりましたが、
まだ完全に準備が整っていませんが、
バタバタとしてはおりますが…(汗)
本日、小春堂【手作りショップ】をオープンいたしました。
まだ、商品の並んでいないカテゴリもあるのですが、頑張っておりますので温かく見守って頂けましたら…と心より願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
小春堂では、会員様価格を設定している商品もあります。
お手間でなかったらご購入前にぜひ会員登録をしてくださいませ。
割引出来ないお品もございますが、おおよそ10%引きにさせて頂いている商品もございます。
今後商品数をどんどん増やしていきたいと張り切っています。
楽しみにして頂けましたら幸いです♪
お時間がありましたら、新しいショップを覗いてみてくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。
***********************************
■Facebookでごあいさつ♪
▼小春の着付教室「いいね!」キャンペーンのページ
「いいね!」キャンペーン
「いいね!」をクリックして頂きますと専用ページへ移動しまして、私のごあいさつ動画をご覧いただけます。
大した動画ではありませんが(笑)、小春さんてどんな人!?と興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。
※ごあいさつ動画は11月10日までご覧いただけます。
↑ゴメンナサイ。動画の変更を今日中に行う予定でしたが、ショップの方に手間取ってしまい、まだ削除していません(大汗)
ご覧になってみたい方は、ぜひ今のうちに…。
明日も作業できそうにありませんので、日曜日には変更いたします(^^;)
▼Facebookへご登録はこちらからどうぞ
http://facebook.com/
***********************************




ブログランキングに参加しております。
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します

皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

▼小春の運営サイト▼








- 関連記事