今日もよろしくお願いいたします



にほんブログ村
もう…、小春さんヤル気あるの!?
と聞かれてしまうほど、あれこれと中途半端で、本当に申し訳ないと思っています。
ゴメンナサイ。
携帯が壊れ、スマートフォンになかなか慣れず…。
スマートフォンとの闘いから(笑)、腱鞘炎になってしまうし…(涙)
かれこれ2週間くらい前から、食事の後には気持ちが悪くなったり腹痛を起こしたり…。
きっとこれ!ストレスだわ!
スマートフォンを使い始めて、いろんな経験をしました。
携帯と違って素晴らしさを感じる部分も多々ありますが、反面スマートフォンでは不都合が多いことも実感しました。
携帯からスマートフォンを使おうと考えていらっしゃる方は、今までのような「携帯電話」ではないことをしっかりと確認してからが良さそうです。
私のように、電話やメールがほとんどの方は携帯電話で充分かと思います。
月々にかかる金額はスマートフォンのほうが少し高めになる程度ですから、取り入れたい!と新しいものに興味のある方は飛びつきたい気持ちになると思いますが…。
スマートフォンが素晴らしい!と感じる点は
●動画が滑らか~!快適に見ることができます。
私の重たいパソコンで見るよりもホント快適です。
●インターネットの閲覧がとっても速い。
こちらも重たいパソコンから閲覧することを思えば、快適そのもの!
●使いこなせば無料で入手できるアプリケーションが多いので、何かと便利な生活の一部になると思います。
パソコンを持ち歩いているようなものですね!(^^)!
●スカイプ・ツイッター・ミクシー・フェイスブック・You Tube・Gメール・ラジコも♪
ワンタッチでスタート出来てしまいますので、これは便利&快適だと感じます。
私的にマイナスだと感じる面は
●電池の持ちが悪い!悪すぎるわ…(涙)
特にメールの件数が多いわけでもないのに、音楽を聴いていたわけでもないのに、24時間でバッテリー切れ。
ドコモのスタッフの方に聞きましたら、
携帯電話で一週間持った方は、スマートフォンの場合3~4日の持てば良い方…とのこと。
ちょくちょく画面を見ているだけでも電池は消費します。
そしてWi-Fiやブルートゥース、ベールビューや自動画面回転や、起動中のアプリの数によっても電池の消費が速くなるようですので、無駄のないよう調整しなくては、あっという間にバッテリーが50%以下になってしまいます。
●フリーズも起こる
音楽を聴いていると急に途切れ、「あれっ?」と画面を見てみると終了していることも数回。
また、起動中アプリには表示されていないので、終了しているかと思っていましたがそのアプリケーションは「起動中アプリ」に表示されないもので、今も使い勝手が悪いな~と思いながら使用しています。
慣れてしまえば問題なく上手に操れますが…ちょっとイライラします(笑)
●入手したアプリケーションによっては、それが他の機能に影響を与えてしまうことも。
アプリケーションが邪魔をして電話帳管理(登録)が出来なくなりました。
一度電源を落とし、再起動させてもエラー表示のまま。
すぐにドコモショップへ駆け込み(笑)、スペシャリストのスタッフさんに見ていただいた結果、わかりました。
原因となったそのアプリケーションはアンインストールしてくださいました。
ディズニーの可愛いアプリだったのですが…(涙)残念!
少し書きだしただけでも、結構あります(笑)
迷われている方はショップにて十分に確認してくださいね。
私、電池のことわかっていたら、スマートフォンにしないで携帯で充分だったわ。
ドコモショップで相談しましたら、良いものを教えてくださいました。
▼補助充電アダプタ
![]() ※午前10時までの注文は即日発送可能※≪8000円以上ご購入で送料無料!!≫【ご購入者様にはお得... |
これを持ち歩けば、とりあえず二倍のパッテリーを確保(^_-)-☆
3Dスマートフォン、これはやっぱり買ってよかったと思います。
面白いですから…♪
スマートフォンのスペシャリストになりたいと思いつつ、時間の無いことを理由に、今必要なことのみ頑張っています。
これだけでも大変なのにね、
加えてパソコンも動作が重く、作業時間が数倍もかかり…。
ようやくパソコンをVistaに戻し始めています。
こちらも時間がかかりそうで…(涙)
そして、
昨年から愛用しているソニーのワイヤレスヘッドステレオ(ブルートゥース)、二回も故障で修理に出して…。
今年は私も含め、故障の年なのかも知れません((+_+))
前半がついていない感じでしたから、残りは何とか良いこと沢山あるよう願ってしまいます。
「沢山!」なんて欲深いこと考えているようではいけませんわね…。(^^;)
そうそう、携帯電話の電話帳、結局データは取り出すことはできませんでした。
電話が鳴るたび、メールが届くたび、なぜかドキドキの私。
この記事をお読み頂いた方、私のアドレスのわかる方はぜひメール送ってくださいませ。
とても不自由しています。
よろしくお願いいたしますm(__)m
さて、着物・着付けの記事を書かないといけませんね。
次から綴っていきたいと思います。
またよろしくお願いいたします(*^。^*)



ブログランキングに参加しております。
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します

皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

▼小春の運営サイト▼









- 関連記事
-
- 9日の誕生日に。
- 新しい冷蔵庫♪
- 腱板炎・・・!?
- 体調不良で…(涙)
- やってしまいました~(><)&9月講座について
- ストレスとの闘い!スマートフォンとの闘い!
- 久しぶりの更新です♪