fc2ブログ

6年目突入の私の自転車♪メンテナンスVS新車!

着物用自転車として購入したブリジストンのボーテ♪もう5年過ぎたのね・・・。今日もよろしくお願いいたします...

袴の着付けノート(ポイント解説付き)完成しました♪

忙しいことは良いことです(^^)♪今日もよろしくお願いいたします...

新素材!タイベックのエコバッグを作りました♪

紙のようで紙ではない新素材です。和紙の様に見えます♪今日もよろしくお願いいたします...

【袴着付け】袴紐をきつくしっかりと掛けられてビックリ♪

今月の講座は袴着付け♪今日もよろしくお願いいたします...

頭皮のかゆみが出てしまい私には合わなかった「リマーユシャンプー」

頭皮のかゆみが出て驚きとショックと・・・。今日もよろしくお願いいたします...

抜け毛をシャンプーで改善!猫っ毛の私でもふんわりヘアに♪

前に少しだけ書きました毛量のこと(^^;)薄毛とは言いたくない、書きたくない・・・と思いつつ、私のように猫っ毛で毛量の少ない方は、年齢が高くなってくると悩める乙女になってしまうかもですよね。今日もよろしくお願いいたします...

麻補整の完成写真&材料♪かなり快適でお気に入り!

着物補整用品「きものファンデーション」の麻素材バージョンとなりました。今日もよろしくお願いいたします...

麻補整を手作り中♪

昨日は気温が上がりびっくりでした。今日もよろしくお願いいたします...

毛量が少ない方でもヘアスタイルをボリュームアップ!逆毛を立てても傷まないヘアブラシ

猫っ毛で、毛量が少なくて、年齢的にもヘアケアについて気にし始めた小春でございます(^^;)今日もよろしくお願いいたします...

【自装】結ばない帯揚げの整え方をYouTubeにアップしました♪

帯揚げを結びあげた美しい仕上がりも好きですが、私の着物姿では結ばない帯揚げの仕上げが多いです。結ばない方が好きなんですね♪今日もよろしくお願いいたします...

【袴の着付け】実践講座1名様募集♪

袴着付けの実践講座で盛り上がりの今月です(笑)...

スッキリおはしょりに仕上げるために大事なこと♪

卒業式に向けて練習を頑張っていらっしゃる方はそろそろ美しい着付けに意識し始める頃でしょうね。今日もよろしくお願いいたします...

長襦袢の衿「関東仕立て」の衿合わせを綺麗にする方法

今朝の続きです♪ふたたびよろしくお願いいたします...

長襦袢の衿「関東仕立て」と「関西仕立て」による衿の決めやすさの違いについて

今日のお教室では関西仕立ての長襦袢で練習をされている生徒さんが頑張ります♪今日もよろしくお願いいたします...

【レシピ公開】メガネ愛用者さん専用のイヤ-マフ完成!耳のしもやけ対策&イヤホンも快適に愛用中♪

もうお出かけには手離せません♪快適に愛用中です。今日もよろしくお願いいたします...

ロイズのチロルチョコ♥召し上がったことありますか?

チロルチョコなのにロイズのチョコレート♪ちゃんと生チョコになっていて大人のチロルチョコを楽しめます。今日もよろしくお願いいたします...

【ハンドメイド】フェルトで作る簡単!綺麗な薔薇の作り方

ようやく公開です(笑)簡単なのに本当の薔薇のように綺麗に仕上がる作り方です。今日もよろしくお願いいたします...

帯締めの房を綺麗に仕舞う方法(市販の房カバーは不使用)

2月に入りましたね(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...