fc2ブログ

鼻緒柄のついた足袋ソックス!履物を脱いでも履物を履いているみたい♪

足袋ソックスも進化していますね!今日もよろしくお願いいたします...

背筋サポートインナーのレビューです♪

良いお買いものしました!今日もよろしくお願いいたします...

頚椎椎間板ヘルニアの症状を軽くした私の方法

上手く付き合っていかなくては行けない体の不調。具合が悪いことで気持ちも負けてしまい好きなことも出来なくなってしまったら、楽しく過ごせる回数が少なくなってしまいます。別の個所も悪くなってしまうなんてことになっては・・・、そんなのは絶対にイヤ!今日もよろしくお願いいたします...

浴衣のお羽根★ヒラヒラ~の写真

昨日は写真を数枚ですが撮ることが出来ました。今日もよろしくお願いいたします...

健康グッズを探す・・・

苦痛に耐え続けている小春です(´;ω;`)今日もよろしくお願いいたします...

試練は続く…

悪いことは重なるもので・・・(涙)今日もよろしくお願いいたします...

固定する時の包帯の巻き方も奥が深く、着付けとの共通点が多いと改めて思う♪

前にもケガをした時に同じようなことを書いたと思いますが・・・。ケガをしましたらそれで終わりではなく、ケガをしたからこそ学べることもありますのでしっかりと観察中の私です(笑)今日もよろしくお願いいたします...

ドット柄の帯が気になって・・・(笑)

昨日ご紹介しました浴衣の本に掲載されていたドット柄の浴衣帯。とっても可愛いひとえの半巾帯です。今日もよろしくお願いいたします...

NHKテレビテキスト「ゆかたのすっきり着付け術」購入しました♪

ギブス生活に慣れなかった小春です(笑)今日もよろしくお願いいたします...

ギブス生活スタート~(笑)♪

もう笑うしかないでしょう~。そのような気分です(;^ω^)今日もよろしくお願いいたします...

【アロマ&ハーブ】薬香草園(生活の木)へ行ってきました♪

ハーブの香りに包まれた幸せな時間・・・♥今日もよろしくお願いいたします...

サンワサプライ【KU-M102AMCB 】巻取り式マイクロUSBケーブル(充電&通信)を購入しました!

ヘチマの補整についてはいろいろと試し中でいますので、まとまりましたらご紹介いたしますね♪今日もよろしくお願いいたします...

【ヘチマの補整&帯板】裏面を整える方法

昨日はお出かけで、直前に書きあげた【ヘチマの補整&帯板】作り方(開き方)。今日もよろしくお願いいたします...

【ヘチマの補整&帯板】作り方(開き方)

ヘチマシリーズ(笑)も人気でお問合せや結果のご報告まで頂き喜んでいる小春です♪これからのシーズンにおおいにお役立て頂き、少しでも快適な夏をお過ごし頂けたら嬉しです。今日もよろしくお願いいたします...

【衣替え】長襦袢・肌着を仕舞う時に気をつけたいこと

衣替えシリーズ(笑)は今日でおしまいです。今日もよろしくお願いいたします...

【衣替え】着物をたたむときに注意したいこと

6月に入りましたね。今日もよろしくお願いいたします...