fc2ブログ

カシミアストール×シェイプレットの装い(つづき♪)【羽織風着用写真】

写真を撮りました(今更?ですが・・・)今日もよろしくお願いいたします...

着物姿に帯飾り●根付け(ねつけ)の使い方・つけ方

桜の季節!綺麗に咲いていますね今日もよろしくお願いいたします...

節分に合わせたお誂えの九寸名古屋帯♪

年末に一目ぼれしてしまった帯をご紹介します。今日もよろしくお願いいたします...

2年前のクリスマスコーデ♪(笑)

クリスマスと言って浮かれる年齢でもないのですが、そういえば!と思い出しまして写真を引っ張ってきました。今日もよろしくお願いいたします...

着物の身幅、あっていないことが分かっちゃう(汗)

少し前にアップした写真ですが・・・。今日もよろしくお願いいたします...

親先生から頂いたお着物♪少しイメージチェンジになっているかしら?

先日、親先生より頂いた着物です。今日もよろしくお願いいたします...

9月中旬のコーディネート「梨乃景色」夏小紋と組織の八寸名古屋帯♪

今頃なのですが・・・(汗)今日もよろしくお願いいたします...

自撮りで着物姿を撮影したら反転してからの掲載が良い理由

裏でゴニョゴニョと動いている小春です(笑)今日もよろしくお願いいたします...

桃井かおりさん、中谷美紀さんの美しすぎる着物写真~♪

着物の写真を目にする時、自分の好みですと心がほわ~っと温かくなり思わず笑みが♪ですよね~♪美しい姿には惹かれます(^_-)-☆今日もよろしくお願いいたします...

今日の着付けのこと&お着付けの後のご褒美にプリンパフェ♪(笑)

昨日、今日のお着付け先の時にはいつも心が動いてしまう私。今日もよろしくお願いいたします...

組織りの八寸名古屋帯♪ご自身でかがりましたSさん

創作展で購入された組み織りの八寸名古屋帯、生徒さんご自身でのかがりを頑張りました♪今日もよろしくお願いいたします...

柿色コーデ(なんちゃって(笑))♪

今月の講座での私の着物コーディネート♪可愛い柿を合わせておりますの♪今日もよろしくお願いいたします...

第二十二回北区伝統工芸展

9月27日28日の二日間ですが、東京都北区の北とぴあで「第二十二回北区伝統工芸展」開催中です。お時間のある方はぜひ足を運んでみてくださいませね。今日もよろしくお願いいたします...

【着物コーデ写真まとめ】2014年2月20日LinkShare Symposium Tokyo 2014

有難いことに、着物コーディネート写真をまとめてみたいわ!とのお言葉を頂戴しましたので真に受けて(笑)、気を良くし1ページにまとめてみたいと思います♪今日もよろしくお願いいたします...

確認不足で・・・今頃気付いても・・・あらら・・・(滝汗)

お写真、続きます(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

渡文の帯「すくひ珀三彩」コーデ:帯まわりの写真♪

続きで、リンクシェアシンポジウム当日の帯まわりコーディネートです(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

awaiさんの「恋唐草」半衿♪衿元コーデ写真

先日のリンクシェアシンポジウム、緊張の一日のコーデの一部、半衿の写真です♪今日もよろしくお願いいたします...

写真がいっぱい出てきました♪

昨日、なんとなく、楽天ブログの管理画面に入ってみました♪久しぶりです(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

懐かしい!20数年ぶりの着物♪

先日の遠方からいらしてくださった方の講座の際に着た着物です♪存在を忘れておりました着物。今日もよろしくお願いいたします...

紬に似合いそうなバッグ♪

なんとか、10月最後のブログ!アップできました(^^;)今日もよろしくお願いいたします...