fc2ブログ

着付師さん応援プロジェクト●仮紐不使用!銀座結びの結び方・YouTube動画

前回に銀座結び用帯枕をご紹介し致しまして、今回は銀座結びの結び方(仮紐を使用しない方法)をご紹介いたします。本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●美しく整う裾合せ・有料テキストプレゼント分内容・YouTube動画

やっぱり気になる後ろ姿の写真(涙)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

【まとめ】転写シールで着付け小物を可愛く!●腰紐●腰紐管理ゴム●着付けクリップ

総まとめです(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●腰紐管理ゴムにも転写シールで可愛らしく~(*^^*)

転写シールでここまで熱く語るようになるとは、購入時には考えていませんでした(^-^;ビックリです本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●腰紐(モスリン・ポリエステル・正絹など)の管理・保管用ゴムの作り方・YouTube動画

少し前に公開、ご紹介致しました腰紐管理アイテムの簡単な作り方を公開いたしましたのでご紹介いたします(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●引き抜き結びと通常の結びのお太鼓に出る柄の違い・YouTube動画

引き抜き結びの3回目です(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●重ね衿の整え!後ろの衿も美しく~♪・YouTube動画

重ね衿についての動画を公開いたしました(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●お紐の長さが足りない時のつなぎ方・YouTube動画

お紐のつなぎ方には様々な方法がありますが、私がお勧めするつなぎ方は約50年変わらずこの方法です。はい、50年です(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●小春ローズ立て矢系創作帯結び・YouTube動画

創作帯結びの動画を公開いたしました(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●モスリン(お紐)のアイロン掛けの大切さ・YouTube動画

出張着付けでお客様のお持ち物チェックの際、お紐の本数の確認とともにお紐の状態にもドキドキしますね(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

着付師さん応援プロジェクト●補整に欠かせない晒の準備・YouTube動画

晒(さらし)の準備方法の動画です(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...

【御礼】お蔭様で「小春の着付け教室」YouTubeチャンネル登録者数5000名様達成(*^^*)

ウルウル(T_T)感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m今日もよろしくお願いいたします...

【御礼】お蔭様でYouTube登録者数4000名様達成いたしました(*^^*)

私のYouTubeチャンネルにご登録くださっている皆様、いつもありがとうございます。今日もよろしくお願いいたします...

お蔭様でYouTubeチャンネル登録者数3000達成!感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

7月最後の一昨日、YouTubeの管理画面で確認を致しました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

祝★お陰様でYouTubeチャンネル登録者数1,000名様♪

少し前になりますが、YouTubeのチャンネル登録者数が1,000名様を超えました。ご登録くださっている皆様には心より感謝いたしております。今日もよろしくお願いいたします...

動画アフィリエイトコンテスト2015で優秀賞を頂きました♪

もう大分前のことなのですけれどね(^^;)今日もよろしくお願いいたします...

昨日の「Pink Night for Pink Ribbon」の様子と着物コーディネート♪

昨日は夕方からの雨と思っていましたらもう午後には降り出して・・・、残念!今日もよろしくお願いいたします...

今日は「Pink Night for Pink Ribbon」に行ってきます♪

10月に入りました。少しずつ気温も下がり、朝が辛くなっています(笑)今日もよろしくお願いいたします...

昨日は着付教室の後ゆったり時間、そしてYouTubeのお月見ハッピーアワーへ♪

昨日はお月見のハッピーアワーでしたのにあいにくの雨で・・・。残念!今日もよろしくお願いいたします...

【着付け】縫わない半衿付けの実験中の写真♪

昨日は4つの予定を順番にこなしながらという、とてもハードな一日でした。でも充実感があり素敵な一日となりました。その反動で今朝は全身筋肉痛で・・・(笑)今日もよろしくお願いいたします...