fc2ブログ

小春オリジナルテキストがAmazonでお読み頂けます♪

2020年、今年も残すところ後わずかとなりましたね。本日もよろしくお願いいたします...

晒の巻き方テキスト大好評!着付師さんのお喜びの声はこの時期にも多数(*^^*)

気温がグッと低く感じられるようになりましたね。今日もよろしくお願いいたします...

着付師さんにお勧めの晒の購入先をご紹介(Amazonで購入出来なくなってしまったので)

以前ご紹介しておりました評判の良いあの晒ですが、Amazonではプライム会員のパントリーのみの取り扱いとなってしまいました(涙)今日もよろしくお願いいたします...

【着付師】着付けで一番大切なお紐のかけ方を再確認(*^^*)

卒業式のお着付け、まだまだ続きます(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

成人式のお着付けお疲れ様でした(*^^*)

今朝のお目覚めはいかがでしたか?今日もよろしくお願いいたします...

リクエスト沢山ありがとうございます!本日テキスト販売いたしました(*^^*)

これほどギリギリになる予定ではなかったのですが・・・(汗)今日もよろしくお願いいたします...

【着付師】成人式の着付けで注意したいこと【2】裾決め

2018年を迎えましたね(*^^*)本年もどうぞよろしくお願いいたします。...

お知らせ3つ(1)実践講座1名様募集(2)着付けへらの販売について(3)7歳用テキスト特別価格本日まで

おはようございます(*^^*)ブログ更新はお知らせばかりになりつつありますが・・・(涙)今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【3】着物テキスト完成しました♪

本日、七歳の着付け【3】着物テキストの販売を開始いたしました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【2】長襦袢テキスト完成しました♪

今日は雨のためお着付けが延期になり、思いがけず家での作業時間ができましてニッコリです(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【1】補整テキストに動画追加しました(*^^*)

帰宅後着々と進めております七歳女児着付けのテキストですが、動画を追加しております。今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【1】補整テキスト完成しました♪

お待たせを致しました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

【着付師】2013年12月着付師プレゼント動画分!プレゼント付きで販売開始♪

そういえば!と思いだしました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

「お太鼓柄がきれいに出ない」お悩みを解決するには(2)他装の場合

前回の続きです♥今日もよろしくお願いいたします...

小春堂からのお知らせです♪「衿下補整テキスト」にプレゼント動画追加♪

人気のテキストでもあります「衿下補整」のテキストに、更に進化した方法をお伝えしたく、プレゼント動画を作りました。今日もよろしくお願いいたします...

【振袖の着付け】衿が狭くならない(動かない)胸紐のかけ方は大事♪

今月の講座では、衿合わせが苦手・・・という方が多かったのですが、講座終了時には笑顔に!という方が多く苦手部分を克服されることが出来て本当に良かったと嬉しく思っています(*^_^*)今日もよろしくお願いいたします...

着付師【9】狭い抱き幅でも美しい衿合わせにする方法テキスト完成しました♪

大変お待たせを致しました(汗)「狭い抱き幅でも美しい衿合わせにする方法」のテキストをショップへ並べることが出来ました♪今日もよろしくお願いいたします...

新作!「振袖用創作帯結び●箱ひだ」を発表いたします♪

先日のおはしょりのテキストを作る時に、サクッと古典+現代風の帯結びを作りました。今日もよろしくお願いいたします...

閃き★ヒラメキ★ひらめき~!新しい胸紐のかけ方で右脇おはしょりがスッキリ♪

昨日の講座にご参加の頂いた方へお伝えしたところ、お喜び頂けて私もニッコリ♪今日もよろしくお願いいたします...

「袴の着付けノート」テキストにプレゼント動画をつけさせて頂きます♪

納豆スプーンの方も進めておりますが、追加動画を今編集中です♪今日もよろしくお願いいたします...