小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ
着付師・着付講師のわたくし小春が学んできました着付ポイントをご紹介しております。美しい着付けの着物姿、着付師の皆様のお役に立てましたら幸いです。
着付師さん、お着物大好きな方へ「和装の美」をお伝えしています
















記事検索: 着付けクリップ
総まとめです(*^^*)本日もどうぞよろしくお願いいたします...
転写シールでここまで熱く語るようになるとは、購入時には考えていませんでした(^-^;ビックリです本日もどうぞよろしくお願いいたします...
「引き抜き」の帯・結びって耳にしたことはあるけれど、何となく見たことはあると思うけれど・・・と、少し不安な着付師さん向けの動画を作りました。本日もどうぞよろしくお願いいたします...
転写シール大好きな私ですので、何度もシールなどご紹介したりして参りました(*^^*)着付けへらにも良いわよ~とか、アイロン接着も、フェリシモでお洒落なアイテムに惹かれていましたわたくし♪本日もどうぞよろしくお願いいたします...
気温は上がっても過ごしやすくなりましたね(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
ハンドメイド大好きな私。動物ポンポン、実は3年ほど前に手を出しておりました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
やっと探しあてることが出来まして・・・(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
数日前、暑さ対策用に購入しました携帯扇風機。この夏の大活躍間違いナシ!私の愛用品をご紹介します。とっても優れものなの今日もよろしくお願いいたします...
お問い合わせを多く頂いていますので、ブログにまとめたいと思いますが期間限定となります(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
今日はフェリシモコーデです(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
お着付けに欠かせないアイテムのご質問を頂いたりしますが、糸切りカッターはハサミよりもお勧めアイテムとして強く(笑)お勧め&ご紹介しています。今日もよろしくお願いいたします...
クリップのことは何度も書いておりますが、今日は新しい情報をお伝えいたします(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
今週のお教室で新しい生徒さんがおひとりお入りくださいまして、更に賑やかなお教室となりました♪今日もよろしくお願いいたします...
今日は献血のキャンペーン、メルマガ会員登録、記念品のことをお伝えいたしますね♪今日もよろしくお願いいたします...
大変お待たせを致しました(汗)「狭い抱き幅でも美しい衿合わせにする方法」のテキストをショップへ並べることが出来ました♪今日もよろしくお願いいたします...
今朝もいつものように検索キーワードより困っていらっしゃることをチェックしていて、運よく(笑)辿り着いた「きもの丸型ミニクリップ」。ご存知でしたか?今日もよろしくお願いいたします...
着付師として活動しているわたくし小春の着付師グッズをご紹介いたします(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
前回はちょっと書き過ぎましたね・・・(汗)今回も長いかもです・・・(;^ω^)今日もよろしくお願いいたします...