小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ
着付師・着付講師のわたくし小春が学んできました着付ポイントをご紹介しております。美しい着付けの着物姿、着付師の皆様のお役に立てましたら幸いです。
着付師さん、お着物大好きな方へ「和装の美」をお伝えしています


















記事検索: 七五三 帯結び
気温がグッと低く感じられるようになりましたね。今日もよろしくお願いいたします...
ものぐさではなくもぐさね(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
着付師さんにとりましては七五三や振袖の前撮り、結婚式で多忙の秋ですが、卒業式の装いも考えなくちゃ!の秋でもあるのですね(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
ハンドメイド大好きな私。動物ポンポン、実は3年ほど前に手を出しておりました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
久しぶりのお日様♪今日は良いことありそう~(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
昨年、大好評頂いた七五三の実践講座です(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
何度もご紹介しておりますので、既に東京シャツ大好きの着付師さんも増えておりますね(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
昨年、七五三の実践講座の時に子供用ボディを二体購入しました。そして着付けボディーを入れるためのキャリーを探しまして、大変優れたキャリーを見つけ購入しました。今日もよろしくお願いいたします...
皆様こんにちは(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
おはようございます(*^^*)ブログ更新はお知らせばかりになりつつありますが・・・(涙)今日もよろしくお願いいたします...
お天気が続き嬉しいですね(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...
大変盛り上がっている七五三の着付けですが、1名様募集のお知らせです。今日もよろしくお願いいたします...
今年こそは!と思い続けましたので、実現いたしました(笑)今日もよろしくお願いいたします...
着付けの練習には書かせない着付けボディー(トルソー)。着付師には必需品ですね。今日もよろしくお願いいたします...
ご登録頂いている方には既にご案内&募集は完了しておりますが・・・今日もよろしくお願いいたします...
大忙しの毎日をお過ごしのことと思います。体調を崩したりしていませんか?今日もよろしくお願いいたします...
もっと早く公開したかったのですが・・・(^^ゞようやくご紹介できます。今日は2回目です。どうぞよろしくお願いいたします...